fc2ブログ

2021年になりました

 ブログ、完全に放り投げたわけではありません。一応毎年1度は更新してます・・・。

 2021年内にどれだけ更新できるか完全に未知ですが、お家時間も長いので少しは頑張れると思います。


 本題。
 私のブログとサイトはfc2サービス(無料)を使っているのですが、HPのサーバ容量上限は1GBと決まっています。

 先日の更新でファイルアップローダーを確認すると使用容量は「0.93GB」。あと7%しか使えません。
 私の記事の画像はカメラの交代とともに徐々にサイズが大きくなっており、今ではだいたい1枚の写真で80-100KBぐらい食っています。1記事40枚+ヘッダやらなんやらを入れるとだいたい5MBとすると、多少の余裕を見てもあと12回程度更新すると容量オーバーになる計算です。当然、容量がなくなるとコンテンツの追加は出来ません。


 さあ、この問題をどうするか?


 答えは大体固まっています。
 こうなっては仕方ないので、有料レンタルサーバに手を付けようかなと思ってます。

 ただ、FC2は基本永久無料(と思ってるし、8年使ってるからだいたい間違いない)ということで、FC2のコンテンツは残すつもりです。

 イメージとしては、

 ・新サーバ(容量数GB程度のレンタルサーバ) → 旧コンテンツの一部を移設、新コンテンツの追加を継続
 ・FC2 → 旧コンテンツ置き場にしてリニューアル以外の更新はしない

 という方針です。
 新サーバに移設するコンテンツは高速道路レポートなどを想定しますが、詳細は未定です。
 
 これを機にWordpressを導入するとかいうのもありか・・・!?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pimabu

Author:pimabu
ある学生の趣味中心のブログ。スペル違いの語をひっくり返しただけの無意味な場所ですが、読んでいただけたら嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR