fc2ブログ

音ゲーの話その1

音ゲーカテゴリの話がなかったのでまず1本目。

今触ってるのはjubeatとpop'n musicです。
jubeatはこんな感じ。

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710019799419

雑魚です。Lv8以下はだいたい放置しているのでいいとしてこれだけのtune数をやっておきながらLv10の平均が未だにSに到達しないので雑魚です。

pop'nは始めたのが最近なのでもっと下手です。クリア最高がLv33で適正29~30くらい、初級者スレの卒業試験中程度のレベルです。

jubeatは「よく見かけるプレーヤー」レベルになってきたけどpop'nはみんなLv42とか47とか49とかやってて怖いので頑張って40くらいまで出来るようにしたいっす・・・
スポンサーサイト



6月になりました

東京は6月になっても思ったより涼しくて安心。ずっとこのくらいだといいんだけどなー。

さて、私事(このブログは大体そうですね)ですが、ようやく自動車免許の取得に向けてテコ入れを始めます。

いや、早くとっちゃえよとかいう感じなんですが、大学の合格発表から引越しまで3週間、東京生活であまり免許の必要性も感じることなく数年間、土日も半分以上はサークルに費やしたり休み中も色々とヤバい試験があったりして余裕なく物事は進んでいきました。

そんな今年の5月、研究室の先輩から聞いたことには「暇なのは今年の夏が最後かもよ」とのこと。サークルも全部卒業(に近い状態)してしまったので土日と夏休みの前半を使って3ヶ月程度で取ろうかなと思いました。

が、そうは甘く行かないのです。
大学生協の申し込み窓口が開いているのは平日の18時まで。土日はやってません。基本的に18時より早く帰れる日はないので昼休みを狙えばまぁなんとか大丈夫。
しかし、昼休みがありません。実験中の空き時間は菓子パンを食べるには足りますがキャンパス内を移動して申し込みをし、前金を用意する時間が取れないのです。

そんなこんなで5月が終わりました。というわけで、来週の頭に申し込み出来るよう実験を工夫します。
プロフィール

pimabu

Author:pimabu
ある学生の趣味中心のブログ。スペル違いの語をひっくり返しただけの無意味な場所ですが、読んでいただけたら嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR